エンジニア

[Android]Composeでグリッドのドラッグアンドドロップをやってみる

Androidのjetpack composeでグリッドのドラッグアンドドロップをやってみた。 仕事でグリッドでのドラッグアンドドロップの実装をすることになるかもしれないのだが、jetpack compose自体はドラッグア...
エンジニア

[Kotlin]coroutineのキャンセル時に実行したい処理の扱い方

仕事でAndroidのコードを書いていて、たまにsuspend functionの中でもキャンセルされても確実に動かさなければ問題が起きることがある。このような場合、怪しげな実装になってしまったり、どうにも対処方がわからないというケースに...
エンジニア

WaveShare 1.3インチOLEDモジュールをラズパイで試してみた

千石電商で見つけて遊んでみたくなって買ったものの1つ。 WaveShare 13890 1.3インチ 128×64 OLEDディスプレイHAT for RaspberryPi 1.3inch OLED display HAT for...
スポンサーリンク
エンジニア

WaveShare 1.69インチ液晶モジュールをラズパイで試してみた

千石電商で見つけたLCDモジュール。形状から元々はスマートウォッチ向けのLCDだと思うが、色々表示で遊んでみたくなり購入。とりあえずラズパイでサンプルを動かしてみたものの動かず、原因究明に時間がかかりそうなので、動かなかったところまでのメ...
エンジニア

next.jsで簡単にapiをproxyする

あるWebAPIから取得した情報を表示する、ちょっとしたWebフロントエンドを書きたくてGWのまとまった時間にnext.jsに挑戦中。 WebAPIは自前で別のサーバーが立ててあり、CORS設定しても良かったのだが、FEサーバ側でA...
エンジニア

Kotlinのcoroutine入門:coroutineのメリットとは?

最近業務で久々にAndroid開発に携わることになり、Kotlinやcoroutineについて勉強したので書き残しておく。 参考:Kotlin Coroutines DEEP DIVE なぜcoroutineが必要なのか? ...
エンジニア

spring-bootアプリをdockerで動かす

さんざん知り尽くされている内容だが、備忘録用。 基本的にはこれに従えば良い。 Dockerfileを作成 FROM adoptopenjdk/openjdk11:alpine RUN addgroup -S sp...
エンジニア

spring bootアプリケーションをherokuにデプロイする

以前spring bootアプリをgcpのpaasの無料枠を使ってデプロイしていたが、メモリ不足やストレージを利用せざるを得なくなったりで有料枠に乗り換えたところ、かなり費用が膨らんでしまった。 そこで、無料枠で気軽に運用できるプラ...
エンジニア

privateメソッドはテストを書かなくて良い?

職場のチームで、spring bootを使ったコードを書いている。チームには若手が比較的多く、それほどコーディング経験が豊富でない人もいるチームである。当然単体テストを書くことは必須としていて、良く言われている通り、「privateメソッ...
エンジニア

読書「Clean Code」6章

* オブジェクトとデータ構造の違いをきちんと理解するのが重要 * オブジェクト指向言語であっても、その使い分けを意識する必要があると感じた * デメテルの法則 * DTOに関しては、よく直面することがあるため扱いに注意すべきだし、DT...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました