The one, who can be the person like you want, is the one who try to be.
多趣味なWeb系エンジニア。かつては組み込み系。IT以外にもいろいろなことを、浅く広く。
- androidのPreferences DataStoreのv1.1.5は使えないAndroidでComposeアプリを書いていて設定画面を書こうとしたときに、 最近ではPreferences DataStoreというものが推奨されているらしい。 公式のチュートリアルに従って実装し… 続きを読む: androidのPreferences DataStoreのv1.1.5は使えない
- [Android]ComposeでグリッドのドラッグアンドドロップをやってみるAndroidのjetpack composeでグリッドのドラッグアンドドロップをやってみた。 仕事でグリッドでのドラッグアンドドロップの実装をすることになるかもしれないのだが、jetpack com… 続きを読む: [Android]Composeでグリッドのドラッグアンドドロップをやってみる
- [Kotlin]coroutineのキャンセル時に実行したい処理の扱い方仕事でAndroidのコードを書いていて、たまにsuspend functionの中でもキャンセルされても確実に動かさなければ問題が起きることがある。このような場合、怪しげな実装になってしまったり、ど… 続きを読む: [Kotlin]coroutineのキャンセル時に実行したい処理の扱い方
- WaveShare 1.3インチOLEDモジュールをラズパイで試してみた千石電商で見つけて遊んでみたくなって買ったものの1つ。 WaveShare 13890 1.3インチ 128×64 OLEDディスプレイHAT for RaspberryPi 1.3inch OLED… 続きを読む: WaveShare 1.3インチOLEDモジュールをラズパイで試してみた
- WaveShare 1.69インチ液晶モジュールをラズパイで試してみた千石電商で見つけたLCDモジュール。形状から元々はスマートウォッチ向けのLCDだと思うが、色々表示で遊んでみたくなり購入。とりあえずラズパイでサンプルを動かしてみたものの動かず、原因究明に時間がかかり… 続きを読む: WaveShare 1.69インチ液晶モジュールをラズパイで試してみた