エンジニア 機械学習の勉強① ソフトマックス関数でなぜネイピア数を使うのか ソフトウェアエンジニアとして今後、少なくともリテラシーとして機械学習を知っておく必要があるだろうと思うこと数年。 で概要把握できたので、具体的な勉強を始めるにあたり良さそうな本を調べたところ、基本を手を動かしながら理解で... 2021.01.24 エンジニア
エンジニア 今さら機械学習の勉強を始めてみた 機械学習ブームを横目に、いつかはリテラシーとして必要だと思いながら出遅れること数年。ようやく機械学習を勉強しようと思い、良さそうな本を調べてみた。 自分の場合あまり抽象的・学術的な専門書から入ると挫折しがちなので、読みやすい本から入... 2021.01.19 エンジニア
エンジニア 自宅内Raspberry Piへのデプロイ自動化 その① -AWS System Managerへの登録- 自宅内でスマートホーム用のサーバとして動かしているRaspberry Piは今のところ手動でデプロイ、アプリケーション実行などの管理をしており、このあたりを自動化したい。 現状やり方として見つかったのは2つ AWSCodePi... 2021.01.16 エンジニア
エンジニア Linuxの標準的なディレクトリ構成 Linuxの標準的なディレクトリ構成について。FHS (Filesystem Hierarchy Standard) bin: 一般ユーザ用プログラムsbin: システム管理用プログラムetc: 設定ファイルlib: 複数のプログラ... 2021.01.15 エンジニア
エンジニア Linuxで実行中のプロセスをバックグラウンドに切り替える方法 Linuxでついフォアグラウンドで実行してしまったものの、バックグラウンドで実行すればよかった、ということが良くあり、一度killしてコマンドを打ち直していたが、そうせずともできる方法があった。地味に知らなかったのでメモ。 ^Z (... 2021.01.15 エンジニア
エンジニア 14年目のエンジニアが「21世紀最後の職業 Web系エンジニアになろう」を読んでみた 未経験エンジニアでなくても、自身のキャリアに迷いがある多くのエンジニアにとっては読む価値があるのではないかと感じました。 IT系のエンジニアとして14年目ですが、タイトルの通り を読んでみました。 私の... 2021.01.12 エンジニア
ワイン [ワイン]甲斐ノワールとは 山梨ワインのブドウ品種・甲斐ノワールとはどういうブドウなのか? 甲斐ノワールとは、 1990年に山梨の気候に合わせてつくられたワイン向けのブドウで ブラック・クイーン:耐病性が強く豊産性であるが酒質に問題があるカ... 2021.01.11 ワイン