エンジニア SDにラズパイのイメージを書き込む 備忘録。 環境はWindows10のデスクトップ。 最近は便利な公式のイメージ書き込みツール「Raspberry Pi Imager」を使っている。 今回の場合はRaspberry Pi3でRaspberry P... 2021.03.03 エンジニア
エンジニア サーバとして稼働しているラズパイのSD寿命 我が家ではラズパイをサーバとして24時間稼働させているのだが、しばらく稼働させていると半年程度で動かなくなることがある。 例えば今回はapt-get installをするだけで、ファイルread関連のエラー。 raspberr... 2021.03.03 エンジニア
エンジニア 自宅内Raspberry Piへのデプロイ自動化 その② -Github ActionsからAWS System Managerスクリプト実行- 以前、Raspberry Piへのデプロイ自動化のために、 ラズパイをAWSのインスタンスとしてAWS System Managerで管理できるようにし Github Actionsを使ってラズパイ向けにクロスビルドし... 2021.02.24 エンジニア
エンジニア ラズパイ向けにGithub Actionsでgolangのクロスビルドしたバイナリをアップロードさせる その② -Github Release自動化- 先日のエントリで、CI/CD向けにgithub上にファイルをアップロードする方法としてUpload-Artifactアクションを使う方法を記述したが、デプロイで外部からダウンロードするには不適切だったことがわかった。 そこで... 2021.02.24 エンジニア
エンジニア ラズパイ向けにGithub Actionsでgolangのクロスビルドしたバイナリをアップロードさせる その① Raspberry Pi上で動かすgolangアプリのGithub Actionsを使ったCI/CD化にむけて、golangで書いたアプリケーションをRaspberry Pi用にもクロスビルドしてアップロードできるようにしたい。 g... 2021.02.21 エンジニア
修理 古くなったG-SHOCKの復活 10年以上前、妻から誕生日にプレゼントしてもらったG-SHOCK。だいぶ使い込んで角は丸まり、表面はすり減ってツヤツヤ、当初の質感が失われてしまっていた。 先日友人が付けている新しいG-SHOCKを見たときにとてもキレイで、少し雑に... 2021.02.16 修理
修理 バッテリーチェッカーが買ってすぐ壊れたので修理してみた 以前Amazonで買ったバッテリーチェッカー。買ってすぐに動うんともすんとも言わなくなってしまった。 とりあえず修理できないかと開けてみた。 単に赤い可動部分の端子のはんだ付けが外れていた。どうも手作業っぽくちょっ... 2021.02.09 修理
エンジニア 機械学習の勉強① ソフトマックス関数でなぜネイピア数を使うのか ソフトウェアエンジニアとして今後、少なくともリテラシーとして機械学習を知っておく必要があるだろうと思うこと数年。 で概要把握できたので、具体的な勉強を始めるにあたり良さそうな本を調べたところ、基本を手を動かしながら理解で... 2021.01.24 エンジニア
エンジニア 今さら機械学習の勉強を始めてみた 機械学習ブームを横目に、いつかはリテラシーとして必要だと思いながら出遅れること数年。ようやく機械学習を勉強しようと思い、良さそうな本を調べてみた。 自分の場合あまり抽象的・学術的な専門書から入ると挫折しがちなので、読みやすい本から入... 2021.01.19 エンジニア
エンジニア 自宅内Raspberry Piへのデプロイ自動化 その① -AWS System Managerへの登録- 自宅内でスマートホーム用のサーバとして動かしているRaspberry Piは今のところ手動でデプロイ、アプリケーション実行などの管理をしており、このあたりを自動化したい。 現状やり方として見つかったのは2つ AWSCodePi... 2021.01.16 エンジニア